- 実行可能コードでありWin32ダイナミックリンクライブラリ(DLL)もしくは実行可能ファイル(EXE)として配布される
- 言語からの独立性
- 呼び出し元、コンポーネントそれぞれの記述言語に関係なく使える
- コンポーネントの開発・利用が可能な言語が多いほど使われる
- バイナリ形式で出荷
- ダイナミックリンク
- 言語隠蔽
- 既存ユーザーを損なうことなく更新が可能
- 但し、下位互換によってコンポーネントの進化が妨げられてはならない。
- 呼び出し元とコンポーネント配置場所が自由、そして同じように呼び出せる
- 同じプロセス・別のプロセス
- 同じマシン・別のマシン。
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年2月
- 2021年7月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2019年12月
- 2018年12月
- 2018年5月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月