WinUI3 を少しずつ触っている
UWPではWindow.Current で取得していたWindow(ウィンドウ)クラスのオブジェクトを
派生クラスを作ってnew演算子で自力で作成できてるようになっている
インスタンス化出来るのはひとつのみだと思うがXamlを使って普通にデザインが可能
UWPではWindowの直下に配置できるのはPageかFrameのみだったと思うが
サンプルなどを見ると普通にXamlでStackPanelなども配置可能なようである
ただしWindowクラスの持つイベントはUWPと同じでActivated,Closed,SizeChanged,VisibilityChangedの四つのみで
Loaded等は存在しない
本格的に開発するならWindow直下はUWPと同じFrameやPageにして
UWPと同じようにPageを中心にして画面をデザインしないとどこかで詰みそうな気がする